fc2ブログ
ファイナンシャルプランナーGUNちゃんの色々日記です!
2023年06月08日 (木) | 編集 |
さいたま市の「市報」6月号に、今回私が担当する3級FP講座の募集告知が掲載中!

ネットからも確認が出来ます。
https://city.saitama.jp/006/014/010/001/012/019/p097663_d/fil/16-26.pdf
こちらの8ページ目「市産業文化センターの講座」のところをご覧ください。

生活に役立つFP資格を取りましょ!😊


・大学、専門学校、資格学校などで、FP資格講座の実績多数!
・また、楽しく!分かりやすく!
 モノゴトを伝える人を探している方のお力になります!
・ライフプラン、保険、家づくり、相続相談等の
 資産や人生設計におけるセカンドオピニオンも大歓迎!
 不安を解消するお力になりたいです!


私の会社です!一度ご覧になってください!
オフィス・ジーユーエヌHP


岩本、合気道教室も運営しています!
・合気道S.A.戸田
 http://aikidosa-toda.com/
・合気道S,A.大宮
 http://aikidosa-toda.com/sa-omiya/top.htm
・ブログ合気道雑記
 http://blog.goo.ne.jp/aikipanda

2023年06月01日 (木) | 編集 |
【受講生募集】
いつもお世話になっている「さいたま市産業文化センター」様で、3級FP講座の講師を務めます。

日程:毎週土曜日 全10回
   6/24(土)~9/2(土)
   ※8/19(土)除く
時間:13:00~16:00
場所:さいたま市産業文化センター
   埼京線 与野本町駅 徒歩6分
受講料:22,000円(テキスト代込)

産文3級FP
↑画像をクリック!

資格取得だけでなく、生活に活かせるお金の知識を身に付きますよ!

不定期で続けておりますが、何気に評判良いんですよ!👍
弊社お客様の声:http://officegun.co.jp/voice.html

詳細&申込は、さいたま市産業文化センターまで!
HP:https://saitama-sbc.com

お会いできるのをお待ちしております!


・大学、専門学校、資格学校などで、FP資格講座の実績多数!
・また、楽しく!分かりやすく!
 モノゴトを伝える人を探している方のお力になります!
・ライフプラン、保険、家づくり、相続相談等の
 資産や人生設計におけるセカンドオピニオンも大歓迎!
 不安を解消するお力になりたいです!


私の会社です!一度ご覧になってください!
オフィス・ジーユーエヌHP


岩本、合気道教室も運営しています!
・合気道S.A.戸田
 http://aikidosa-toda.com/
・合気道S,A.大宮
 http://aikidosa-toda.com/sa-omiya/top.htm
・ブログ合気道雑記
 http://blog.goo.ne.jp/aikipanda

2023年03月31日 (金) | 編集 |
新年のご挨拶から、何も更新していないこのブログ

元々、不精なのと、他のSNSで発信している気になっているのも良くないですね。

FPや仕事の役立つ情報というよりは、代表岩本の人柄を知ってもらおうと思って始めたブログなので「仕事しているのかよ!」なんて思われてしまいがちな私ですが……

今日は、弊社の設立日です。
丸23年経ちました。
期でいうと、24期目の第四四半期に入っています。

まぁ、褒められるような快進撃をしている訳ではないので、こうして記録するのもお恥ずかしいですが、とりあえず、記録には残しておこうかな……ということでお許しください😁

会社法が変わり、有限会社が作れなくなってから十数年。
弊社の「有限会社」というのは、長く続けている会社という証明にもなってきました。

長く続けていればいいという訳でもないんでしょうけど……
そもそもは、広告会社としてスタートし、FPへ業態を変え、合気道教室も定款に加えながら、よくもまぁ、こんなに続けて来ちゃったな……と🤣

これだけ続けてきているのに、何人の人達の役に立ってきたのか?お客様からは喜んでもらえたのか?と考えると、こうして記しているのも、いささか恥ずかしさを覚えます……

30歳で会社を立ち上げ、50歳までにしっかり蓄財をして、後は、その財産をもって人助けをしたり、自分の余生を満喫するつもりだった仕事嫌いの私が、人助けどころか、自分を助けて欲しい状態に陥り(笑)、チェーンの外れた自転車操業でヒーヒー言わされるとは思いもしなかったです😆

人生とはうまくいかないものですな……😉💕

もう、一発逆転は家族のことを考えてもリスクが大き過ぎるので、粛々と皆さんに喜んでもらえる仕事を続けていけたらと思っています。

そんな私に、皆さんから、お仕事の依頼やご紹介をいただけましたら幸いでございます!🙇‍♂️✨

ということで!

クセのある男ではございますが、今後とも、よろしくお願い申し上げます。


・大学、専門学校、資格学校などで、FP資格講座の実績多数!
・また、楽しく!分かりやすく!
 モノゴトを伝える人を探している方のお力になります!
・ライフプラン、保険、家づくり、相続相談等の
 資産や人生設計におけるセカンドオピニオンも大歓迎!
 不安を解消するお力になりたいです!


私の会社です!一度ご覧になってください!
オフィス・ジーユーエヌHP


岩本、合気道教室も運営しています!
・合気道S.A.戸田
 http://aikidosa-toda.com/
・合気道S,A.大宮
 http://aikidosa-toda.com/sa-omiya/top.htm
・ブログ合気道雑記
 http://blog.goo.ne.jp/aikipanda

2023年01月04日 (水) | 編集 |
謹賀新年
あけましておめでとうございます。

2023年がスタートし、あっという間に、三が日が過ぎました。
4日からお仕事初めの方も多くいるのではないでしょうか?
私の仕事始めは、特に予定が入っていませんが、4日からPC前に座っております。
というのも、昨年末に、急な体調不良で、約半月仕事をキャンセルしてしまったので、その事後処理や整理に時間を使わなければというのもあって、早めに動いてみました。

昨年末には、方々にご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳なく思っております。

耳の中にある耳石というカルシウム?が剥がれて、三半規管にいたずらをして、めまいを起こさせる「良性突発性頭位眩暈症」というものに罹ってしまい、大変な目に遭いました。
(耳鼻科と脳神経外科に行ったところ、共に、耳と脳には問題ありませんでした。)
現時点でも、少し頭の重さを感じ、若干、平衡感覚が戻っていないところもありますが、PCの前にも座れるようになり、生活する上では、遜色なくなってきています。
後は、耳石(が溶けて吸収されるのを待つのみ。
今は、早く体を動かせる状態に戻って、稽古やトレーニングをしたいです。

昨年の振り返りはこの位にして……

実質的には、7日(土)のFP講座の仕事が、2023年のスタートになります。

せっかくなので、今年の抱負でも少し語らせていただくと……

・もっと多くの方の相談にのりたい!(相談案件をもっと多く受けていきたい)
・FP資格講座の数を増やしたい!
・SNSをもっと活用できるようにする!(YouTubeとかTikTokとか始めてみようかな?)
・不労所得の仕組みを作る!(今回の体調不良の仕事キャンセルで、つくづく感じました。)
・資格学校作りたいなぁ……(豊富というより願望


そんな感じで、今年も色々模索してアクションを起こしていきたいなと。

あっ!このブログももう少し更新していかないとね。
プライベートの私を伺い知ってもらおうと、あまり仕事の話や知識提供の記事は書いてきませんでしたが、そういうのも入れて行こうかなぁ……

ということで、本年もよろしくお願いいたします。


・大学、専門学校、資格学校などで、FP資格講座の実績多数!
・また、楽しく!分かりやすく!
 モノゴトを伝える人を探している方のお力になります!
・ライフプラン、保険、家づくり、相続相談等の
 資産や人生設計におけるセカンドオピニオンも大歓迎!
 不安を解消するお力になりたいです!


私の会社です!一度ご覧になってください!
オフィス・ジーユーエヌHP


岩本、合気道教室も運営しています!
・合気道S.A.戸田
 http://aikidosa-toda.com/
・合気道S,A.大宮
 http://aikidosa-toda.com/sa-omiya/top.htm
・ブログ合気道雑記
 http://blog.goo.ne.jp/aikipanda

2022年08月04日 (木) | 編集 |
FP3級講座の受講生からのアンケートハガキが送られてきています。
※画像クリックで拡大します。
FP講座アンケート

8名受講者の中、返信ハガキが2枚😅
その内の一人は、1月試験対策講座の受講生でしたので、5月試験講座からは、実質一人の返信😭
(受検しない方も結構いたので、それもあるのかな?)

とは言いつつ、良い結果が出ているようで良かったです。

お客様や受講生の声については、弊社HPでもご紹介させていただいております。
是非ご覧くださいね。
お客様の声:http://officegun.co.jp/voice.html


・大学、専門学校、資格学校などで、FP資格講座の実績多数!
・また、楽しく!分かりやすく!
 モノゴトを伝える人を探している方のお力になります!
・ライフプラン、保険、家づくり、相続相談等の
 資産や人生設計におけるセカンドオピニオンも大歓迎!
 不安を解消するお力になりたいです!


私の会社です!一度ご覧になってください!
オフィス・ジーユーエヌHP


岩本、合気道教室も運営しています!
・合気道S.A.戸田
 http://aikidosa-toda.com/
・合気道S,A.大宮
 http://aikidosa-toda.com/sa-omiya/top.htm
・ブログ合気道雑記
 http://blog.goo.ne.jp/aikipanda